■市貝町長選挙選挙結果■(令和3年11月2日執行) |
第49回 衆議院小選挙区選出議員選挙 候補者別得票数
令和3年10月31日執行 |
第一区
|
候補者名
|
当 船田 はじめ
|
渡辺 のりよし
|
柏倉 ゆうじ
|
青木 ひろし
|
党派名
|
自由民主党
|
立憲民主党
|
日本維新の会
|
日本共産党
|
得票数
|
102,870
|
66,700
|
43,935
|
9,393
|
第一区計
|
222,898
|
第二区
|
候補者名
|
いがらし 清
|
当 福田 あきお
|
|
|
党派名
|
自由民主党
|
立憲民主党
|
|
|
得票数
|
64,253
|
73,593
|
|
|
第二区計
|
137,846
|
第三区
|
候補者名
|
当 やな 和生
|
いが 央
|
|
|
党派名
|
自由民主党
|
立憲民主党
|
|
|
得票数
|
82,398
|
39,826
|
|
|
第三区計
|
122,224
|
第四区
|
候補者名
|
当 さとう 勉
|
藤岡 たかお
|
|
|
党派名
|
自由民主党
|
立憲民主党
|
|
|
得票数
|
111,863
|
107,043
|
|
|
第四区計
|
218,906
|
第五区
|
候補者名
|
当 茂木 としみつ
|
岡村 けいこ
|
|
|
党派名
|
自由民主党
|
日本共産党
|
|
|
得票数
|
108,380
|
31,713
|
|
|
第五区計
|
140,093
|
衆議院比例代表選出議員選挙 政党別開票区別得票数
令和3年10月31日執行
|
区 |
自由民主党
|
日本共産党
|
立憲民主党
|
公明党
|
日本維新の会
|
れいわ新選組
|
一 |
76,472
|
9,692
|
54,117
|
22,576
|
34,003
|
7,695
|
二
|
53,070
|
5,536
|
37,102
|
14,697
|
11,265
|
4,681
|
三
|
47,345
|
5,409
|
28,000
|
17,390
|
10,346
|
4,320
|
四
|
83,653
|
8,177
|
59,465
|
23,540
|
17,186
|
7,712
|
五
|
57,376
|
8,786
|
25,412
|
19,266
|
13,032
|
5,586
|
■那珂川町長選挙選挙結果■(令和3年10月19日執行) |
■那須烏山市長選挙選挙結果■(令和3年10月17日執行) |
■日光市長選挙選挙結果■(令和3年5月23日執行)
投票率50.84%
|
当 |
粉川 昭一 |
無新
|
17,249 票
|
|
阿部 哲夫 |
無新
|
17,162 票
|
■足利市長選挙選挙結果■(令和3年4月25日執行)
投票率48.40%
|
当 |
早川 尚秀 |
無新
|
34,409 票
|
|
和泉 聡 |
無現
|
23,508 票
|
■真岡市長選挙選挙結果■(令和3年4月25日執行)
投票率41.37%
|
当 |
石坂 真一 |
無現
|
13,536 票
|
|
佐々木 重信 |
無新
|
12,289 票
|
■那須塩原市議会議員選挙結果■(令和3年4月25日執行)
定数(26-28)投票率42.66%
|
当 |
室井 孝幸 |
無新
|
2,540票
|
当 |
星 宏子 |
公現 |
2,333票
|
当 |
林 美幸 |
無新 |
2,297票 |
当 |
鈴木 秀信 |
公新 |
1,927票 |
当 |
松田 寛人 |
無現 |
1,726票 |
当 |
斎藤 寿一 |
無現 |
1,714票 |
当 |
田村 正宏 |
公現 |
1,649票 |
当 |
山形 紀弘 |
無現 |
1,635票 |
当 |
堤 正明 |
共新 |
1,563票 |
当 |
斉藤 誠之 |
無現 |
1,562票 |
当 |
山本 はるひ |
無現 |
1,553票 |
当 |
大野 恭男 |
無現 |
1,497票 |
当 |
平山 武 |
無現 |
1,492票 |
当 |
星野 健二 |
公現 |
1,433票 |
当 |
相馬 剛 |
無現 |
1,403票 |
当 |
金子 哲也 |
無現 |
1,284票 |
当 |
森本 彰伸 |
無現 |
1,220票 |
当 |
小島 耕一 |
無現 |
1,215票 |
当 |
鈴木 伸彦 |
無現 |
1,189票 |
当 |
玉野 宏 |
無現 |
1,170票 |
当 |
益子 丈弘 |
無現 |
1,150票 |
当 |
中村 芳隆 |
無現 |
1,107票 |
当 |
三本木 直人 |
無新 |
1,085票 |
当 |
真壁 俊郎 |
無現 |
1,018票 |
当 |
中里 康寛 |
無現 |
947票 |
当 |
佐藤 一則 |
無現 |
944票 |
|
桜田 貴久 |
無現 |
875票 |
|
宮塚 博江 |
無新 |
654票 |
■塩谷町議会議員選挙結果■(令和3年4月25日執行)
定数(12-14)投票率63.64%
|
当 |
鈴木 恵美 |
無新
|
610票
|
当 |
増渕 裕 |
無元 |
511票
|
当 |
高橋 好雄 |
無新 |
510票 |
当 |
君嶋 恒夫 |
無現 |
509票 |
当 |
直井 美紀男 |
無現 |
459票 |
当 |
篠原 操 |
立現 |
455票 |
当 |
橋本 巌 |
共現 |
455票 |
当 |
君島 勝美 |
無現 |
449票 |
当 |
和気 勝英 |
無現 |
443票 |
当 |
冨田 達雄 |
無現 |
434票 |
当 |
中塚 操 |
無現 |
352票 |
当 |
斎藤 定男 |
無現 |
346票 |
|
手塚 礼知 |
無現 |
329票 |
|
増渕 利江 |
無新 |
92票 |
■佐野市長選挙選挙結果■(令和3年4月11日執行)
投票率55.38%
|
当 |
金子 裕 |
無新
|
27,752 票
|
|
岡部 正英 |
無現
|
12,854 票
|
|
高際 弘幸 |
無新 |
6,520票 |
|
井川 克彦 |
無新 |
5,914票 |
■高根沢町長選挙結果■(令和3年4月11日執行)
投票率46.37%
|
当 |
加藤 公博 |
無現
|
6,182票
|
|
斎藤 誠治 |
無新
|
4,947票
|
■佐野市議会議員選挙結果■(令和3年4月11日執行)
定数(24-25)投票率55.35%
|
当 |
小倉 健一 |
無現
|
3,388票
|
当 |
長浜 成仁 |
無新 |
3,332票
|
当 |
金子 保利 |
自現 |
2,860票 |
当 |
慶野 常夫 |
無現 |
2,593票 |
当 |
横田 誠 |
無現 |
2,547票 |
当 |
菅原 達 |
公現 |
2,526票 |
当 |
滝田 洋子 |
共新 |
2,372票 |
当 |
澤田 裕之 |
無新 |
2,369票 |
当 |
鈴木 靖宏 |
無現 |
2,275票 |
当 |
萩原 政夫 |
無新 |
2,222票 |
当 |
田所 良夫 |
自現 |
2,207票 |
当 |
飯田 昌弘 |
自現 |
2,019票 |
当 |
小森 隆一 |
公新 |
1,999票 |
当 |
高橋 功 |
無現 |
1,975票 |
当 |
木村 久雄 |
公現 |
1,974票 |
当 |
山菅 直己 |
無現 |
1,903票 |
当 |
川嶋 嘉一 |
無現 |
1,849票 |
当 |
早川 貴光 |
立現 |
1,821票 |
当 |
久保 貴洋 |
無現 |
1,820票 |
当 |
横井 帝之 |
無現 |
1,710票 |
当 |
小暮 博志 |
無現 |
1,562票 |
当 |
春山 敏明 |
無現 |
1,462票 |
当 |
神宮次 秀樹 |
無新 |
1,444票 |
当 |
鶴見 義明 |
共現 |
1,398票 |
|
木村 大 |
無新 |
867票 |

|

|